和彫りでハワイアンジュエリーデザインを彫るために必要な道具をピックアップしてみました。
和彫りで使う材料
銅板
和彫りで使う道具
回転バイス
地金用こいつにアクセサリーパーツを固定させて、研磨や石留め・デザイン彫りをしていくための地金固定補助工具。
地金を安定させつつ、両手を使わないといけない作業に重宝する。
360°回転はもちろんのこと、90°にも倒せるマルチアングルバイスを手に入れよう。
ゆくゆくはタガネを使った彫り技法を本格的にやっていきたいって方は、思い切って「彫刻台」を手に入れてしまうのもありです。
彫刻台
地金用石留めや彫り作業をするときに重宝する360°回転する自在バイスです。
回転バイスと違い十分な重さがあるため、安定した作業ができる。
すぐに必要という道具ではないが、本格的に石留めや彫りをするのであれば、揃えるべき道具となる。
彫金アカデミアの工具屋さんで取り扱っている彫刻台は、リングホルダーや様々なアタッチメントも付属されています。
超硬タガネ
地金用おたふく槌で叩いて、地金に彫りを入れる道具です。彫刻刀の平刀のような彫りが表現できます。
主に彫り留めや和彫りなどで使われる工具です。
【サイズ】0.2/0.25/0.3/0.35/0.4/0.45/0.5/0.6/0.7/0.8/0.9/1.0/1.1/1.2/1.3/1.4/1.5/1.6/1.7/1.8/1.9
まずは練習用として幅1.2mmのものを用意しよう。
おたふく槌で叩いて、地金に彫りを入れる道具です。彫刻刀の三角刀のような彫りが表現できます。
主に彫り留めや和彫りなどで使われます。
60°/90°/120°と毛彫りの角度があります。
【サイズ】0.2/0.25/0.3/0.35/0.4/0.45/0.5/0.6/0.7/0.8/0.9/1.0/1.1/1.2/1.3/1.4/1.5/1.6/1.7/1.8/1.9
まずは練習用として幅1.2mmのものを用意しよう。
おたふく槌で叩いて、地金に彫りを入れる道具です。彫刻刀の丸刀のような彫りが表現できます。
主にデザイン彫りや和彫りなどの装飾として使われます。
【サイズ】0.2/0.25/0.3/0.35/0.4/0.45/0.5/0.6/0.7/0.8/0.9/1.0/1.1/1.2/1.3/1.4/1.5/1.6/1.7/1.8/1.9/2.0/2.1/2.2/2.3/2.4/2.5/3.0
洋彫りタガネ
ハワイアンジュエリーデザインのテクスチャー「ウィッグル」を彫る時に重宝する洋彫りタガネです。洋彫り用ハンドルに差し込んで使用します。
指輪やペンダントにウィッグルを入れる場合には、0.8mmが丁度良い。
【材質】高速度鋼(ハイス)high-speed steel
【刃先の形状】フラット
【Size(刃幅)】0.2/0.4/0.6/0.8mm
洋彫りタガネ用ハンドル
ハンドルには、タガネを削ってハンドル(柄)に差し込んで取り付けるタイプと、ハンドルの差し込み部分がネジ留め式になっていてタガネの取り外しができるハンドルタイプがあります。
おたふく槌 15φ
地金用タガネを叩くための道具です。
通常はタガネのサイズに合わせて、3分(9mm)/4分(12mm)/5分(15mm)/6分(18mm)/7分(21mm)/8分(24mm)の打面サイズのものを使い分けしますが、まずは打面の大きさと重さのバランスがちょうど良い15mmを用意しておくと良いでしょう。
この打面の大きさで、タガネを正確に当てられるようにすることと重さの感覚に慣れてください。
市販の柄はそのままだと長いのでカットして使用します。
柄の上で手の平をいっぱいに広げた時、小指と親指の幅+4cm程度の位置を糸鋸で切りましょう。
そして、槌付近の柄を削って、打ちやすくカスタマイズしていきます。(講座内で詳しく解説しています。)
サーモロック
石留めの加工時の固定に重宝するアイテム。
ヒートクレイの代用品となります。
お湯やドライヤーなど、熱によって軟化し、冷えると固まります。(60〜70℃で軟化)
トリプレットルーペ
地金用主に石留めした宝石がしっかりと留まっているか確認するために使います。
歪みがでないレンズを3枚使用したトリプレットの手のひらサイズの拡大鏡です。
倍率は10倍が使いやすく、レンズの大きさは15φ・18φ・21φが手頃サイズかな。
LEDライト付きのものもあります。
ヘッドルーペ
地金&WAX兼用細かな石留め作業に力を発揮してくれる拡大鏡メガネです。「老眼かな?」っと感じてきた方は絶対必要!
バンドタイプとメガネタイプの2つを持っていますが、バンドタイプは頭に締め付けたバンドによって長時間作業していると頭が痛くなってくるので、ボクはメガネタイプを主に使っています。
LEDライト付きのルーペメガネには、「充電バッテリー内蔵タイプ」と「単三電池タイプ」と「ボタン電池タイプ」がありますが、ヘッド部分が一番軽く、長時間の作業で頭に負担のかからないない「ボタン電池タイプ」がおすすめです。
ボタン電池タイプは彫金アカデミアの工具屋さんでも取り扱っています。
超音波洗浄機 ヒーター付き
地金用必須機能としては、振動数が強力なもので、ヒーターが付いているもの。
ボクが使っている超音波洗浄機「US-1KS 」は、株式会社エスエヌディが販売元の日本製のものですが、その分ちょっとお高いのがネック。
海外製のものを選択する場合は、超音波周波数28kHz相当かそれ以上のものを選びましょう。
価格の安い周波数が低いものはジュエリーの洗浄としては使い物になりませんのでご注意を。
-
コスパ最高の超音波洗浄機がこれ!
超音波洗浄機の使用用途とは? ボクが持っている日本製のUS-1KSはちょっとお高いので、この超音波洗浄機と同等の性能・機能・サイズの製品を探したところ、良いものが見つかったので紹介します。 日本製にこ ...
続きを見る
彫金道具を揃えよう
-
彫金道具どこで揃える?賢い入手方法とは?
このページを閲覧するにはログインが必要です
続きを見る